このページではインデックス投資をわかりやすく解説します。
私はリハビリ職として病院で働きながら、インデックス投資でお金を増やそうとしています。
私がインデックス投資のブログを書いているのは、医療関係者の資産形成を応援したいからです。
多くの人は「投資は難しい」と思いがちですが、リハビリ職の私にできるのですから、やろうと思えば誰にでもできます。
初心者でもわかるようにインデックス投資を解説していくので、インデックス投資を始めようと考えている方はぜひご覧ください。
インデックス投資をわかりやすく解説
このページではインデックス投資をわかりやすくまとめています。
- インデックス投資とは
- インデックス投資のメリット
- インデックス投資のデメリット
- インデックス投資の利回り
- インデックス投資は儲からないの嘘と本当
- インデックス投資の始め方
- インデックス投資のおすすめファンド
- インデックス投資のポートフォリオ作成法
- インデックス投資のおすすめ本
上記のテーマでインデックス投資についてわかりやすく解説しています。
このページではインデックス投資の要点を押さえているだけなので、各テーマについて詳しく知りたい方は内部リンクから詳細記事をご覧ください。
このページを通して見ていただくとインデックス投資のポイントが頭の中にスッと入っていくと思います。
インデックス投資の基本を理解する
「iDeCo」「つみたてNISA」の登場によって、インデックス投資は少しずつ広まっていますが、それでも社会全体に知られているとは言えません。
「インデックス投資とは何か?」という質問に答えられる人は少ないでしょう。
まずはインデックス投資を理解するところから始めましょう。
インデックス投資の基本は以下のとおりです。
- インデックス投資とは株価指数と同じ値動きを目指す投資方法
- インデックス投資は市場平均に連動するので平均点を取る投資とも言われる
- インデックス投資は世界中の投資家が利用しているスタンダードな投資
何事もそうですが、基本が理解できていないと苦労します。
インデックス投資の6つのメリット
私がインデックス投資をしている理由は大きなメリットがあるからです。
インデックス投資のメリットのおかげで、リハビリ職として働きながら投資を続けられるといっても過言ではありません。
インデックス投資のメリットは以下のとおりです。
- 低コストで運用できる
- 手間がかからない
- 分散投資がしやすい
- 初心者でもプロ投資家に勝てる
- 100円から始めることができる
- インデックス投資はわかりやすい
私はインデックス投資に6つのメリットがあると考えていますが、強力なメリットは「低コスト」「手間がかからない」「分散投資がしやすい」の3つです。
インデックス投資の6つのデメリット
インデックス投資にはデメリットとされる部分があるので、しっかりと理解したうえで資産運用を実践しましょう。
インデックス投資のデメリットは以下のとおりです。
- 短期間で大儲けはできない
- マイナスになる可能性はある
- 退屈である
- プロ投資家の踏み台にされる
- 株式のように売買できない
- 株主優待がもらえない
個人的にインデックス投資のデメリットはそれほど気にならなかったです。
インデックス投資の利回りを把握する
私はインデックス投資の利回りを4%程度と想定しています。
投資家によって考えは違いますが、4~10%程度の利回りを想定しておけばいいでしょう。
インデックス投資の利回りのポイントは以下のとおりです。
- インデックス投資の利回りは4~10%程度
- 利回り4%でも20~30年の長期投資で1000万円をつくることができる
- インデックス投資の利回りは優秀なほうである
- 利回り20~30%は簡単ではない
「インデックス投資の利回り20%」と桁違いの目標を立てる人がいますが、実現できる可能性はかぎりなく低いと思います。
なぜなら、世界一の投資家の利回りが20%くらいだからです。
インデックス投資で利回り20%を達成できたら、あなたは世界一の投資家の仲間入りです。
インデックス投資は儲からないのか
「インデックス投資は儲からない」と言われることがありますが、私はインデックス投資でお金を儲けています。
インデックスファンドを売却して20万円の利益を確定したことがあります。
インデックス投資は儲からないと言われる理由は、インデックス投資で大儲けはできないからです。
インデックス投資の利益のポイントは以下のとおりです。
- インデックス投資で儲けることはできる
- インデックス投資で大儲けはできない
- インデックス投資はあくまで資産形成
インデックス投資で一攫千金を狙うことは非現実なので、インデックス投資は儲からないと言われるのです。
【投資初心者向け】インデックス投資の始め方
インデックス投資の目的はお金を増やすことなので失敗はしたくないと思います。
これからインデックス投資を始める方は素晴らしいスタートを切りたいはずです。
インデックス投資はしっかりと段階を踏んで始めれば失敗しないと私は考えています。
失敗しないインデックス投資の始め方は以下のとおりです。
- インデックス投資の本を読む
- 生活防衛金を貯める
- 目的と目標金額を決める
- ネット証券口座を開設する
- 資産割合を考える
- 低コストのインデックスファンドを選ぶ
- 長期投資のメリットを理解する
- コツコツと積立投資を続ける
投資は自己責任なのでしっかりと準備してからインデックス投資を始めましょう。
関連記事:インデックス投資の始め方を詳しく解説
インデックス投資のおすすめファンドを把握する
インデックス投資のおすすめファンドは「eMAXIS Slimシリーズ」が最有力だと思います。
なぜかというと、「eMAXIS Slimシリーズ」には低コストのインデックスファンドが多数ラインナップしているからです。
低コストのインデックスファンドは他にもありますが、「eMAXIS Slimシリーズ」でポートフォリオをまとめてもいいと思います。
インデックス投資をするなら「eMAXIS Slimシリーズ」を買っておけば間違いありません。
「eMAXIS Slimシリーズ」は業界最低コストを目指し続けると明言していることも魅力です。
インデックス投資家にとって運用コストは低ければ低いほどいいので、業界最低コストをどんどん狙ってほしいです。
インデックス投資のポートフォリオ作成法
インデックス投資で安全に資産形成するためには、しっかりとポートフォリオを作成する必要があります。
インデックス投資はおすすめだから大丈夫だと過信して、適当に投資を続けている投資家は危険です。
インデックス投資の成績はポートフォリオで決まります。
ライフワークとして様々な資産のリターンの長期的な計測を行っているロジャー・イボットソンによれば、投資の総リターンの90%は、投資家の選択したアセット・ミックスによって決まるという。
引用:ウォール街のランダム・ウォーカー【第5版】
高いリターンを狙う人は攻めのポートフォリオ、安全性を重視するなら守りのポートフォリオというように、自分の目的に合わせて資産を配分しましょう。
インデックス投資の成績はポートフォリオに始まりポートフォリオに終わるのです。
関連記事:インデックス投資のポートフォリオ作成に必要な4つのポイントを解説
インデックス投資のおすすめ本を紹介
私が持っている「インデックス投資のおすすめ本3冊」を紹介します。
- ウォール街のランダム・ウォーカー
- 敗者のゲーム
- お金は寝かせて増やしなさい
3冊とも素晴らしい投資本なので買って損はないです。
投資のバイブルとして手元に持っておくといいでしょう。
ちなみに、投資初心者が買うべきインデックス投資本は「お金は寝かせて増やしなさい」です。
関連記事:インデックス投資のおすすめ本を詳しく紹介
管理人のインデックス投資成績を公開
私のインデックス投資の成績をリアルな数字で紹介します。
リハビリ職がインデックス投資でどれくらいお金を増やすことができるのか。
良いときも悪いときも隠さずに公開していきます。
関連記事:管理人のインデックス投資成績をリアル公開
コメント